チャームポイントになったり運気を上げたりすることに繋がるほくろ。
ほくろを自分の理想通りの場所に入れたいと思っている方も多いのではないでしょうか。
今回は整形で消えないほくろをつけられるアートメイクをご紹介します。
アートメイクの特徴を始めメリットや特徴、オススメのほくろの位置など様々な情報をお届けしますので、ぜひ参考にしてみてください。
Contents
整形で消えないほくろをつける方法がある?
泣きぼくろや口元のセクシーなほくろなど、顔の印象を左右するほくろを付けたいと思っている方もいるでしょう。
ほくろはメラニン色素を含む細胞のことであり、ほくろそのものを作るのはとても難易度が高くなっています。
しかし、メイクや油性ペンなどを使ってほくろの代用にしようとしてもなかなか自然なものになりませんよね。
実はこれらのことをしなくても消えないほくろをつける方法があり、それがアートメイクと呼ばれる施術です。
アートメイクでほくろを入れれば、クレンジングなどで落ちることなくナチュラルなほくろを手に入れることができます。
ほくろアートメイクとは?
アートメイクはほくろを入れる方法として、とても適した施術です。
ここでは、ほくろアートメイクの概要について様々な情報をお伝えしていきます。
ほくろアートメイクの特徴
アートメイクとは皮膚の浅い部分に色素を入れる施術のことです。
クリニックでの医療行為に認定されており、医師やその指示のもとで看護師のみがアートメイクを行うことができます。
ほくろアートメイクでは他の部位より狭い範囲になるため、施術時間が短い傾向にあります。
ほくろアートメイクの持ち
アートメイクはターンオーバーによって色素が徐々に排出されることがほとんどです。
そのため、個人差はありますがアートメイクの持ちはおよそ1~3年程度だと言われています。
より長く美しい状態でほくろアートメイクを保つのであれば、最低4週間空けて2回以上の施術を行ったり約1年のスパンでリタッチを行ったりするのがオススメです。
ほくろアートメイクの回数と値段
アートメイクは色素を定着させるためにも2回以上の施術が必要になります。
値段としては、ほくろ1か所で1万円~1万5千円程度です。
当院のようにクリニックによっては他部位との同時施術のみで可能となっている場合もあります。
アートメイククリニックを選ぶポイント
後悔せずにほくろアートメイクを行うためには、クリニック選びがとても重要です。
事前にアートメイククリニックを選ぶポイントについて、しっかりと把握しておきましょう。
クリニックの施術実績を調べる
アートメイクアーティストの技術や経験の差によって、アートメイクの仕上がりは異なります。
ほくろアートメイクで後悔しないためには、経験豊富で技術の高いアートメイクアーティストに施術してもらうことが大切です。
ほとんどのクリニックはホームページやインスタグラムに施術事例を載せていますので、それを確認するようにしてください。
デザインイメージの共有をしっかりと行う
アートメイクで多い失敗の原因として、施術の担当者と患者様の間でデザインの共有ができていないことが挙げられます。
アートメイクは性質上すぐには消すことができないため、施術前の準備がとても大切です。
担当者にしっかりと相談し、自分が納得のいくデザインになるかどうかを事前に検討しておくようにしましょう。
アフターフォローが丁寧かを見極める
アートメイクは肌を傷つける行為になるため、施術後のアフターケアが欠かせません。
また、アフターケアをしっかりすることでアートメイクの仕上がりを良くすることにも繋がります。
クリニック選びでは事前カウンセリングなどを通して、アフターフォローまで丁寧に行ってくれる場所を選ぶようにしましょう。
関連記事:「アートメイク ほくろ」
アートメイクでほくろをつけるメリット
ほくろをアートメイクでつけると具体的にはどのようなメリットがあるのでしょうか。
それでは、アートメイクでほくろをつけるメリットについてお伝えしていきます。
本物のようなナチュラルなほくろが手に入る
アートメイクはメイクや油性ペンで描くものとは異なり、皮膚の浅い部分に色素を入れることになります。
そのため、付けている感がなく本物のように肌に馴染んだほくろにすることが可能です。
薄くなってきた場合にはリタッチと呼ばれる修正によって良い状態を保つこともできます。
ほくろのある状態を長期間保てる
メイクなどでほくろを描くと落ちてしまったりして毎回毎回書き直す必要がありますよね。
アートメイクであればメイクのように落ちたりにじんだりする心配がなく、綺麗な状態でほくろを保つができます。
また、アートメイクは約1~3年程度持つため、頻繁にメンテナンスする必要もありません。
顔の印象を大きく変えられる
ほくろ1つ1つはとても小さなものになりますが、あるのとないのでは全く違った印象になります。
目元の泣きぼくろでチャーミングに見せたり、口元でセクシーに見せたりとほくろの位置によって相手に与えられる印象は様々です。
アートメイクでほくろを手に入れ、より魅力的な雰囲気を手に入れましょう。
占いなどで開運に繋がる可能性がある
ほくろは位置によって金運や仕事運、恋愛運など様々な運気を向上させられると言われています。
開運効果は自分でほくろを入れることによっても望めると言われており、アートメイクでほくろを入れれば運気アップに繋がるでしょう。
この記事ではアートメイクでオススメのほくろの位置もご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
アートメイクでオススメのほくろの位置
ほくろは入れる位置によって顔の印象を大きく変えることができます。
ここでは、アートメイクでオススメのほくろの位置やその位置にほくろがある芸能人の方をご紹介します。
目元
ほくろアートメイクの中でも特に人気があるのが目元であり、目尻の泣きぼなどが有名です。
目元をより印象付けることができ、愛情運の開運効果も期待できます。
男性の有名人であれば福山雅治さんや錦戸亮さん、武野内豊さんなどが挙げられます。
また、女性の有名人であれば松嶋菜々子さんやローラさん、森川葵さん、安室奈美恵さんなどが知られています。
口元
セクシーな印象を与えつつ、可愛らしさを兼ね備えているのが口元のほくろです。
仕事運の開運効果があることに加え、場所によっては金運や家庭運などにも影響すると言われています。
男性の有名人ではディーン藤岡さんや竹内涼真さん、オダギリジョーさんなどが挙げられます。
また、女性の有名人では南野陽子さんや有村架純さん、中谷美紀さんなどが知られています。
頬
あまり馴染みがない方もいるかもしれませんが、ほくろを入れる位置として頬も人気のある部位の1つです。
頬のほくろは理知的な印象やミステリアスな印象を与えることも多く、大人の魅力が引き出されます。
男性の有名人では斎藤工さんや松坂桃李さんなどが挙げられます。
また、女性の有名人では深津絵里さんや松雪泰子さんなどが知られています。
耳
運気アップを求める方にとって耳にほくろを入れるのはおススメです。
特に耳たぶの裏はほくろがあると金運が上がると言われており人気があります。
また、耳たぶの裏であれば目立ちませんのでアートメイクに挑戦しやすいことでしょう。
アートメイクはセルフでやらないで!
最近ではセルフアートメイク用の道具などが売られるようになり、アートメイクを手軽に行えると誤解してしまっている方もいるかもしれません。
しかし、アートメイクをセルフで行うのはとてもリスクが高いため、絶対にやめてください。
アートメイクは医療行為と認められているようにリスクもある施術であり、間違った方法で行うと最悪の場合には感染症などになる可能性があります。
また、アートメイクを消す方法はゼロではありませんが、入れる際よりも時間やお金、肌への負担がかかるためオススメできません。
ほくろアートメイクを行うのであれば、セルフではなく良質なクリニックでで適切な施術を行うようにしましょう。
関連記事:「アートメイク セルフ/自分で」
まとめ
今回は整形で消えないほくろをつける方法についてご紹介してきました。
消えないほくろをつけるためにはアートメイクをするのがオススメで、顔の印象を変えたり開運効果に繋がったりします。
アートメイクの持続期間は約1~3年で徐々に薄くなっていきますが、メイクや油性ペンのように1日で消えてしまうということはありません。
また、医療行為であるためセルフで行うのは絶対にやめてください。
当院にはトップクラスのアーティストが多数在籍しており、ナチュラルな仕上がりになる高水準の技術を体感していただけます。
また、痛みが少なく衛生的な施術でありながら、都内最安級の価格を実現しています。
アートメイク施術の無料カウンセリングも行っていますので、ぜひ一度エムビューティクリニックにご相談ください。