素足やサンダルを履いた際、ふとした瞬間に足の甲に生えたムダ毛が気になっている方も多いのではないでしょうか。
中には、足の先までお手入れしたいと思い、足の甲脱毛をお考えの方もいることと思います。
今回は足の甲脱毛についてご紹介していきます。
足の甲の毛が与える印象や生える理由に加え、足の甲脱毛の特徴やメリット・デメリットなどをご説明しますので、参考にしてみてください。
Contents
足の甲の毛が気になる!
ムダ毛は足の甲を含め細部であっても気になる方が多く、邪魔だと感じてしまうことも多いはずです。
ここでは、足の甲のムダ毛について気になる情報をお伝えしていきます。
足の甲の毛が与える印象とは?
足の甲にムダ毛が生えていると、他の方にどう思われているか不安な方も多いかもしれません。
女性陣の中でも、ムダ毛は男らしい印象があるため好ましいと思う方も一定数います。
しかし、足の甲のムダ毛は暑苦しさを連想させることがあり、見た目の清潔感を低下させてしまいます。
また、足の甲はムダ毛が生えない人も多いからこそ、毛があると邪魔に感じたり違和感を持ったりすることも多いようです。
相手に好印象を与えるためには、ムダ毛はしっかりと処理して爽やかさや清潔感を手に入れる方が良いと言えるでしょう。
足の甲に毛が生える理由
そもそも、なぜ足の甲にムダ毛が生えてしまうのでしょうか。
ここでは、足の甲に毛が生える理由をご説明していきます。
生まれつき
毛質やムダ毛が生える量は遺伝すると言われており、両親が毛深い方の場合は足の甲のムダ毛が特に濃くなりやすい傾向にあります。
また、両親ではなくとも祖父母が毛が濃い場合、隔世遺伝という形で毛の特徴が子どもにも出現しやすいです。
ホルモンバランス
ムダ毛はホルモンバランスの量に左右され、男性ホルモンが多い方ほどムダ毛が濃い傾向にあります。
ホルモンバランスは日々の生活習慣やストレスなどによって乱れますので、規則正しい生活やストレス解消などを心がけましょう。
また、場合によってはホルモンバランスの乱れが引き起こす、多毛症などの疑いもありますので、気になる際はクリニックで診断を受けてください。
外部からのダメージ
ケガや間違った自己処理など、外部からダメージを受けることによって、ムダ毛が生えたり濃くなったりすることがあります。
外部からの刺激がすぐに作用するわけではありませんが、肌への負担が蓄積されると、ムダ毛に影響が出てしまうようです。
特に自己処理は少なからず肌の負担になりますので、この観点からも脱毛でムダ毛をなくすことが求められます。
足の甲の毛は脱毛できる!
足の甲のムダ毛はなくした方が好まれやすく、脱毛を検討している方もいるのではないでしょうか。
ここでは、足の甲脱毛について詳しく説明していきます。
足の甲の脱毛とは?
足の甲脱毛は、指先や足の甲に生えているムダ毛全般の脱毛を指します。
足の甲はあまり目立たない部位だと思われやすいですが、何気なく視線を向けた際に気になることが多いようです。
特に夏場にサンダルを履く際やで素足になる際など、他の人からも意外と見られています。
そのため、足の甲脱毛によってムダ毛をなくすことで、より魅力的な足先にする必要があります。
脱毛の種類
足の甲脱毛は基本的に医療脱毛とサロン脱毛の2種類で行うことができます。
それでは、それぞれの脱毛方法について確認していきましょう。
医療脱毛
主にレーザーを用いて、ムダ毛を作る細胞を破壊することで高い脱毛効果を持つのが医療脱毛です。
1回の脱毛効果が高いことに加え、その効果が半永久的に続くため、永久脱毛と称されることもあります。
施術は医師が常駐しているクリニックで行われ、医療資格を有するスタッフが担当します。
そのため、安全性が高く万が一の肌トラブルでも迅速な対処が可能です。
サロン脱毛
主に抑毛効果のある光を用いて、ムダ毛が生える間隔を長くすることで、実質的に脱毛と同じような効果を持つのがサロン脱毛です。
施術は民間の脱毛サロンで行われ、研修は受けているものの医療資格の有無は問われないスタッフが担当します。
サロン脱毛は、比較的少ない痛みで施術でき1回の料金が安いのが特徴です。
しかし、脱毛効果が低いため、度重なる施術で費用がかさんだり、効果が長続きせずに満足できなかったりすることもあります。
主な脱毛範囲
足の甲脱毛では、一般的にくるぶし下から指先までの範囲を指しています。
ただし、足の甲脱毛として部分的に脱毛することは少なく、足脱毛や全身脱毛などで他の部位と一緒に施術する方が多いです。
脱毛の回数と相場
足の甲のみの脱毛は少ないため、すねなどを含む足脱毛の回数と相場を見ていきましょう。
足脱毛は医療脱毛の場合は5~8回程度が目安で、5回の相場は10~13万円ほどになります。
サロン脱毛の場合は12~18回程度が目安で、6回の相場が10万円前後のため、満足する効果になるためには費用がプラスされる傾向にあります。
足の甲脱毛の痛み
サロン脱毛に比べ、医療脱毛は痛みが強いと言われることもあります。
しかし、新たな脱毛の仕組みが生まれるなど技術は進歩しているため、最新の脱毛器を使用することで痛みを抑えられる傾向にあります。
脱毛をする際には脱毛器の特徴を確認しておき、痛みやコストパフォーマンスなど様々な面を踏まえて決めるようにしましょう。
関連記事:「脱毛 足」に関する記事はこちら
足の甲の毛を脱毛するメリット
せっかく脱毛するのであれば、メリットを詳しく知っておきたい方も多いと思います。
足の甲脱毛のメリットをご紹介しますので、確認してみてください。
ムレやにおいを防げる
靴や靴下などに覆われる足はもともと熱気がこもりやすいですが、ムダ毛があることでよりムレやすくなります。
また、ムダ毛には雑菌が絡まりやすく、独特なにおいを発したり赤みなどの肌トラブルが起きたりしてしまいます。
足の甲脱毛でムダ毛をなくしてしまえば、これらの肌トラブルを防ぎ衛生的な状態を保つことが可能です。
清潔感がある印象を与えられる
素足やサンダルを履く時など、足の甲にムダ毛が生えていると相手に暑苦しさを与えてしまうことがあります。
ムダ毛を足の甲脱毛で取り除けば、清潔感がある印象となり、見た目を向上させることに繋がります。
また、異性にも好印象を与えることができ、様々な面でプラスに働くかもしれません。
ムダ毛の自己処理が不要になる
様々な理由から、足の甲のムダ毛を自己処理している方も少なくないことでしょう。
しかし、自己処理は時間や手間がかかる上、カミソリ負けなど肌トラブルのリスクも高いです。
足の甲脱毛でムダ毛が生えなくなれば自己処理の負担がなくなり、自己処理による肌トラブルも防ぐことができます。
関連記事:「すね毛 薄くする」に関する記事はこちら
足の甲の毛を脱毛するデメリット
様々なメリットがある足の甲脱毛ですが、デメリットがないわけではありません。
ここでは、足の甲脱毛のデメリットについて確認していきましょう。
痛みを感じることがある
脱毛ではレーザーや光を用いて肌を刺激する関係上、施術時に痛みを感じることがあります。
それでも痛みなどが気になる方は、施術時の心配事や脱毛器の種類などをカウンセリングで相談するようにしましょう。
脱毛サロンなどに通う手間がある
家で行える自己処理とは違い、足の甲脱毛では脱毛サロンやクリニックにご自身で行く必要があります。
そのため、お仕事で忙しくしていたり、結婚式などのライフイベントが重なったりすると、事前に立てていた予定通りに脱毛することが難しいです。
医療脱毛であれば比較的施術する回数が少なく、効率的に脱毛できますので、検討してみてください。
足の甲脱毛はエムビューティクリニックにお任せください
足の甲のムダ毛は見た目や衛生面を左右するため、脱毛を前向きに考えている方も多いのではないでしょうか。
ムダ毛を効率よく脱毛するためには、脱毛効果が高く将来的にムダ毛が生えにくい医療脱毛がおすすめです。
エムビューティクリニックでも、足の甲を含んだ全身脱毛プランをご用意しております。
徹底したカウンセリングを実施し、複数導入している次世代脱毛器で患者様の状態に合わせて脱毛を行います。
アフターケアにもしっかり対応している他、医師が常駐しているためもし肌トラブルが起きてしまった際も、迅速に適切な対処が可能です。
当院は無料カウンセリングを行っていますので、医療脱毛に興味がある方は一度ご相談ください。
まとめ
今回は足の甲脱毛について様々な情報をまとめてきました。
足の甲は目立たない部位だと思われやすいですが、実は様々なシーンで見られている部位の1つです。
また、ムレやすいなど衛生面でも良くありませんので、脱毛でムダ毛をなくしてしまうことが求められます。
足の甲脱毛には医療脱毛とサロン脱毛がありますが、高い効果で後悔しない脱毛を行うなら、医療脱毛がおすすめです。
当院でも、最新の脱毛器を使用した脱毛をご提供していますので、まずは事前カウンセリングをご検討ください。