脱毛をする上で知っておいてほしいのが増毛化・硬毛化と呼ばれる現象です。
脱毛をしたことある人ならこの増毛化・硬毛化を経験している人もいるのではないでしょうか。
今回はこの増毛化・硬毛化について説明していきたいと思います。
硬毛化・増毛化というのは光脱毛や医療レーザー脱毛の施術によって脱毛以前よりも毛が濃く、太くなってしまう現象を指します。
従来の光脱毛、医療脱毛の主流は毛のメラニン色素をターゲットとする手法でした。このメラニン色素に反応する場合、毛が濃ければ濃いほどレーザー光が反応することになります。ところが、産毛のようなメラニン色素が薄い毛に照射すると光が反応せず微弱なパワーで産毛を刺激し細胞が活性化されてしまい毛が濃く、太くなってしまうことがあるのです。
実は硬毛化・増毛化の原因は医学的にも解明されていません。最も有力なのがレーザーの刺激によるものとされています。
硬毛化、増毛化しやすい部位はどこ?
硬毛化・増毛化しやすい部位としてうなじや肩、背中、二の腕、太もも、あご下などです。
しにくい部分としては脇やvio肘下やひざ下などの濃い毛は硬毛化のリスクは低いとされています。
腕や、太ももの内側って毛が生えていない方も多かったので、硬毛化・増毛化避けるために脱毛照射避けることもおすすめしたりするクリニックもありました。
せっかく脱毛するのに毛が濃く、太くなったら嫌だな、、、誰もがそう思うはずですよね。
メラニン色素を狙った従来の方法でも一旦硬毛化をしても照射パワーを調節して回数を重ねて照射していけば次第に毛は減っていきます。が、時間もお金もかかりますし何より毛が濃くなるなんて精神的にもつらいことですよね。
因みに硬毛化・増毛化のリスクに関してよく聞かれることがエステ脱毛を選べば硬毛化・増毛化は避けられるかというお問合せです。
医療脱毛もエステ脱毛もリスクは同じなんです!
もちろん、カミソリなどの自己処理によっても硬毛化・増毛化のリスクはあるといわれています。
硬毛化・増毛化を避ける方法は??
硬毛化・増毛化をできるだけ避ける方法として、メラニン色素をターゲットとせず毛を作り出す毛包部分を狙う脱毛機の照射をお勧めしております。
メラニン色素を狙う以外で登場した脱毛機器です。
毛を作る司令塔の部分に作用する為、毛の薄い濃いに関わらず同じ脱毛効果を得られるということや、産毛にも効果的であるということが今までの脱毛機と大きく違います。
Mビューティークリニックで採用している機械の特徴として、上記の特徴とプラスして美肌の治療の機械と同じ波長も含んでいるため脱毛しながらフェイシャルもでき美肌効果も実感できることです。
薄いしみや、くすみにも対応できる波長なので通ってるうちに、その効果を実感して頂けることでしょう。