暖かい季節が近づくにつれ、気になってくるのがムダ毛の問題です。
ムダ毛対策として、医療脱毛を考えている人も多いのではないでしょうか。
医療脱毛なら、脇や腕などの目立つ部分はもちろん、鼻下をはじめとした顔全体のデリケートな部位にも施術することが可能です。
そこで、今回の記事ではエムビューティークリニックで行っている医療脱毛レーザーの特徴についてご紹介します。
1.医療脱毛について
医療脱毛とは、毛を生えさせる組織である毛根や毛母細胞をレーザーで破壊することによって、発毛を抑制する施術です。
こうしたレーザーを使った施術は医療行為に当たるため、医師のいる医療機関(※美容外科や美容クリニックなど)でしか行うことはできません。
一方、エステサロンなどで行われているのは「光脱毛」といいます。
医療機関ではないエステサロンでは、クリニックのようなレーザー機器は使用できません。
そのため、医療従事者でなくても取り扱いが可能な「光脱毛」を行っているのです。
光脱毛はレーザー脱毛と比べパワーが落ちるため、医療脱毛のように毛根を破壊することは不可能です。
ゆえに、光脱毛の場合は一時的にムダ毛を減らすことはできても、その効果は永久には続きません。
半永久的な脱毛効果を望むなら、毛根を破壊することのできる医療脱毛がおすすめです。
ちなみに医療脱毛は、体のどの部位でも基本的に施術することができます。
足や両脇などの目立つ部分はもちろん、VIOなどのデリケートな場所や顔、おへそ周りなどの産毛にも対応可能です。
2.【部位別】何回で脱毛が完了するの?
いくら強力なパワーを持つ医療脱毛であっても、一度で全ての毛に対応することはできません。
毛には、成長期→退行期→休止期というサイクルを繰り返す「毛周期」というものが存在します。
その中でも、脱毛効果が出せるのは成長期の毛のみです。
しかし、毛一本ごとに毛周期は異なるため、施術時期と成長期が重なるムダ毛は一部ということになります。そのため、全てのムダ毛に効果を発揮するためには、照射回数をくり返す必要があるのです。
エムビューティークリニックでの推奨脱毛回数は8回です。
効果を実感できる回数は、脱毛箇所や個人によっても差が出ますが、ツルツルの肌を目指すなら部位に関係なく5~8回程度施術することをおすすめしています。
2-1.腕・脚・脇は3回程度で効果を実感
毛質が太く、しっかり生えていることの多い腕(ひじ下)・脚・脇などの箇所は、3回程度から効果を実感することができます。
ターゲットとなる毛根の細胞にダメージを与えやすい場所なので、体全体の中でも比較的効果の出やすい部分といえます。
2-2.VIOは3回〜5回で効果を実感
毛質が太く、かつ密集して生えているVIOなどのデリケートゾーンは、3~5回程度で施術効果を実感できるようになります。
これは、VIOのムダ毛が他の部位と比べても濃く、毛周期が長いためです。
そのため、毛量を減らしたい程度であれば3~5回、よりツルツルの肌を目指すのであればそれ以上の施術が望ましいです。
2-3.背中・胸・顔などの産毛は個人差がある
背中や胸、顔などのいわゆる産毛の脱毛は、個人差が出やすい部位です。
通常のムダ毛と比べ、産毛は色素が薄く毛自体も細いため即座の効果は期待できません。
何度か施術を繰り返すことで、脱毛効果を得ることができます。
また、現在は技術進化が進みこうした産毛にも効果的な脱毛機器もあります。
うぶ毛の脱毛を希望する場合は、そうした機器を取り扱っているクリニックで施術を受けるのがおすすめです。
3.エムビューティークリニックの医療脱毛の特徴
当院で行っている医療脱毛の特徴は以下のとおりです。
3-1.痛みが少ない
当院が採用している医療脱毛器はダイオードレーザーを利用した「蓄熱式」というものです。
従来の脱毛器は、毛母細胞や毛乳頭に直接熱を与える「ショット式」がほとんどでした。
ショット式は効果が高い一方で、ピンポイントで高熱を与えるため、痛みが出やすいです。
蓄熱式は、毛母細胞に栄養を与える「バルジ領域」周辺をじっくり温めることで破壊しムダ毛を生えなくするため、ショット式と比べ痛みを感じにくいという特徴があります。
そのため、これまでの医療脱毛よりも少ない痛みで施術を行うことができます。
3-2.最新脱毛器完備
当院では最新脱毛器である「メディオスターNeXT PRO」を完備しています。
メディオスターNeXT PROは国内薬事承認機器であり、そのため安心して施術を受けていただくことが可能です。
蓄熱式のため肌への負担も少なく、肌の色や毛質を選ばず脱毛することができます。
また、ショット式と比べ施術後の早い時期から効果が出ることはありませんが、毛周期の終了とともにムダ毛は抜け落ちていきます。
そのため、時間経過とともに効果を実感することができます。
3-3.全身脱毛でも施術時間が短い
当院で採用している蓄熱式脱毛の場合、ターゲットがバルジ領域のため毛周期を気にせず施術を行うことができます。
そのため、施術周期を短縮することが可能です。
また、大きなヘッドを滑らすようにレーザーを照射していくので、全身脱毛のように範囲の広い施術の場合でも短い時間で済むという特徴があります。
3-4.東京都内でも価格設定が安い
医療脱毛というと高額なイメージもあり、料金が心配という方も多いのではないでしょうか。
当院は東京都内のクリニックの中でも高品質で低価格な施術を提供しております。
お得なプラン設定や、各種割引サービスも行っているので、興味のある方はぜひ当クリニックのスタッフにご相談ください。
3-5.完全個室
当院は患者様のプライバシーを守るため、完全個室で対応しています。
そのため、周囲の目を気にせずリラックスして施術を受けていただくことが可能です。
3-6.予約が取りやすい
エムビューティークリニックはまだオープンしたばかりのクリニックです。
そのため、今なら非常に予約がとりやすいというメリットがあります。
自分のスケジュールと合った予約がとれないのは嫌、という方はぜひ当院での医療脱毛を検討されてみてはいかがでしょうか。
4.よくある質問
最後に、医療脱毛に関するよくある質問にお答えしていきます。
4-1.エステ脱毛と医療脱毛の違いは何ですか?
エステ脱毛と医療脱毛のもっとも大きな違いは、パワーです。
そのため、エステとクリニックではその効果の現れ方にも大きな差があります。
半永久的な効果を望むなら、レーザーの出力が高い医療脱毛がおすすめです。
また、医療脱毛は医療従事者しか行うことができません。
そのため、万が一毛嚢炎等の肌トラブルが現れた場合でも、医療脱毛ならドクターが迅速に対応することが可能です。
4-2.次回の施術までにはどれくらいの期間を空ければいいですか?
当院では、最低2ヶ月の間隔を空けての施術を推奨しています。
逆に、忙しくそれ以上の間隔が空いた場合でも、脱毛効果に違いはありません。
4-3.脱毛完了後、何年かしてまた生えてくることはありますか?
基本的に施術した部位は、毛の再生能力を失っているため再び生えてくることはありません。ただし、通院している期間と休止期が重なっていた毛穴からはその後生えてくる可能性があります。
4-4.痛みに弱いのですが大丈夫でしょうか?
当院で使用している最新脱毛器は痛みが少ないものではありますが、とはいえ痛みの感じ方には個人差があります。
また、照射部位によっても痛みの感じ方には差が出ますので、痛みが心配...という方はカウンセリングの際にご相談ください。
医療脱毛でムダ毛知らずのツルツル美肌に!
効果の高い脱毛施術を望むなら、医師の元で受けることのできる医療脱毛がおすすめです。しかし、実際は医療脱毛は費用が高かったり、痛みが強かったりとマイナスのイメージを抱いている人も多いのではないでしょうか。
当院が使用している「メディオスターNeXT PRO」はそうした医療脱毛のデメリッドをすべてクリアにした脱毛機器です。
当院では無料カウンセリングをおこなっております。
ツルツルの美肌を目指すなら、ぜひエムビューティークリニックの無料カウンセリングでご相談ください。