夏になるとノースリーブを着たり、水着になったりする機会も増えますが、そんな時に気になるのが、わきの下のムダ毛です。
自分で剃っている方もいらっしゃると思いますが、安全カミソリなどで剃った場合、剃り跡が残ってしまったり、肌が黒ずんでしまったりするリスクがあります。
そのようなリスクを回避する方法として、わき脱毛があげられます。
では、わき脱毛にはどのような効果、メリットがあるのでしょう。
注意点と併せてご紹介します。
わき脱毛の効果やメリットをご紹介
それでは最初に、わき脱毛の効果やメリットについてご紹介したいと思います。
わき毛をするのと比べ、どんなメリットが期待できるのでしょうか。
効果
わき脱毛の効果としては、永久脱毛効果があげられます。
わき毛を自分で剃る場合、定期的にケアをしなければなりませんが、医療脱毛の場合、効果が永遠に持続するというメリットがあります。
メリット
わき脱毛をおこなうと、次のようなメリットが得られます。
自分で脱毛する際のリスクも避けられるので、医療脱毛を検討してみてはいかがでしょうか。
服装を気にしなくてよい
ノースリーブを着たり、水着になる機会があったりすると、どうしても脇の下が気になることと思います。
わき脱毛をおこなうと、そのような心配がなくなるので、どんな服装でも楽しむことが可能です。
お手入れが簡単
わき毛を剃ったり脱毛クリームを塗ったりする場合、定期的にケアをおこなう必要があります。
また、剃り跡のお手入れも必要となります。
わき脱毛をおこなうと、効果が半永久的に持続するので、お手入れがとても簡単です。
肌荒れのリスクが少なくなる
脇の下の皮膚はとても敏感なので、安全カミソリによる刺激によって、肌荒れを起こしてしまうことも珍しくありません。
また、安全カミソリによる刺激や脱毛クリームによる刺激のため、脇の下が黒ずんでしまうこともよくある話です。
医療脱毛の場合、そのような心配がありません。
また、わき毛が生えてこなくなるため、脇の下のケアが容易となり、肌荒れのリスクが少なくなります。
においが気にならなくなる
もともと汗にはにおいがないのですが、脇の下から分泌される汗には脂質やたんぱく質が含まれており、それが皮膚の常在菌と反応することで独特の臭気を発することとなります。
いわゆるワキガ(腋臭症)がその最たる例ですが、わき毛がたくさんあると、常在菌が繁殖する温床となります。
そのため、わき脱毛をおこなって、わき毛を除去することにより、においが気にならなくなるというメリットも得ることが可能です。
・わき脱毛によってわきの下をキレイに保つことが可能
・服装を気にしなくてよくなるのがメリット
・わきのにおいが気になる方にもおすすめ
関連記事:「脇 脱毛 医療」に関する記事はこちら
わき脱毛はにおいやすくなる?注意点や失敗例をご紹介
わき脱毛をおこなうと汗の量が増えるとか、においやすくなるという話がありますが、本当にそんなことがあるのでしょうか。
注意点
わき脱毛をおこなった後は、脇汗を定期的にふき取るようにしましょう。
わき脱毛をおこなうと汗の量が増えるという話がありますが、実際にはそのようなことはありません。
なぜそのような話が出るかというと、わき毛がなくなることによって、汗をかいたことを実感しやすくなるからです。
実際には汗の量が増えているわけではないので、脇汗が気になるようであれば、定期的にふき取るようにしましょう。
においを抑えるという点に関しては、むしろケアが容易になります。
失敗例
わき脱毛をおこなった際の失敗例としては、主に次のようなことがあげられます。
一般的には、無資格者がおこなった際によく見られるようです。
やけどになってしまう
脱毛サロンでおこなわれるわき脱毛は主に光脱毛なのですが、照射レベルが高すぎた場合、やけどを起こしてしまう可能性があります。
脱毛跡のムラが目立つ
わき脱毛をおこなう施術者の技術レベルが十分ではない場合、毛の状態によってできる脱毛跡のムラが目立ってしまう可能性もあります。
このような失敗を避けるためにも、資格者が在籍しているクリニックでわき脱毛をおこなうのがおすすめです。
(※毛周期の関係で少なからずムラは発生します。)
・わき脱毛はクリニックで施術を受けるのがおすすめ
・脱毛サロンの場合やけどを負う可能性がある
・施術者の力量不足でムラができることもある
きれいなワキになるまでの脱毛回数
わき脱毛をおこなった場合、何回程度の施術を受ければ、キレイなワキになることが期待できるのでしょうか。
必要期間や回数について
エムビューティークリニックでは、最低でも5回の施術を受けられるようおすすめしています。
なぜなら、わきの下の皮膚は非常にデリケートなので、刺激量をコントロールする必要があるからです。
効果を実感するのは何回目から?
わき脱毛に関しては、1・2回目から効果が実感できると思います。
ただ、完全にツルツルになるには、基本的に5回以上の施術が必要だと考えています。
(※個人差あり)
早く効果を実感するためのコツ
わき脱毛の効果を早く実感するためには、定期的に施術を受けることが重要です。
施術間隔に関しては、しっかりとアドバイスをおこなっております。
・わき脱毛の回数は最低でも5回がおすすめ
・効果自体は初回から実感できる
・早く効果を実感するためにも定期的な施術がおすすめ
関連記事:「医療脱毛 回数」に関する記事はこちら
料金相場
わき脱毛を検討している方にとって、気になることの1つが料金相場だと思います。
そこで、脱毛サロンとクリニックの料金相場についてご紹介します。
脱毛サロンの場合
脱毛サロンの場合、施術回数6回につき、12,000円から18,000円でおこなっているところが多いようです。
ただ、脱毛サロンでおこなわれるわき脱毛は永久脱毛ではありませんし、クリニックの脱毛より多くの施術回数が必要です。
クリニックの場合
クリニックでわき脱毛をおこなう場合、5回につき10,000円から50,000円程度のところが多いようです。
エムビューティークリニックはわきだけでなく、全身脱毛を都内最安値の120,000円(5回分)でおこなっています。
・脱毛サロンでわき脱毛をする場合の相場は6回につき12,000円~18,000円
・クリニックでのわき脱毛の相場は5回につき10,000円~50,000円
・エムビューティークリニックでは全身脱毛を都内最安値の120,000円でおこなっている
関連記事:「脱毛 費用」に関する記事はこちら
当院のわき脱毛の特徴について
当院では光脱毛ではなく、国内事業承認機器であり、最新の脱毛器でもあるダイオードレーザーでわき脱毛をおこなっています。
そのため、光脱毛などと比べ、少ない施術回数で脱毛効果が得られます。
また、光脱毛などと比べて痛みが少なく、永久脱毛効果が得られるのも特徴です。
施術は医療従事者がおこなうため、施術中の痛みはもちろんのこと、アフターフォローも充実しています。
・永久脱毛が可能
・医療脱毛だから施術時の痛みが少ない
・医療従事者によって施術がおこなわれる
まとめ
わき脱毛は、脱毛サロンやクリニックでおこなわれるのが一般的です。
単純に1回あたりの施術料金を比べると脱毛サロンの方が安価ですが、長い目で見るとクリニックの方がお得です。
当院では医療従事者が施術に当たっており、施術中や施術後のリスクを最低限度に抑えることが可能です。
また、永久脱毛効果が得られるので、長い目で見た場合、リーズナブルと言えるのではないでしょうか。
費用対効果および安全性を考えた場合、やはりわき脱毛はクリニックでおこなうのがおすすめです。
ご心配なことがございましたら、当院までお気軽にご相談くださいませ。