自宅で簡単に脱毛できて、肌にも優しい脱毛クリーム。
今回は「脱毛クリームは本当に効果があるのか」「使うメリット/デメリットは何か」など、脱毛クリームについて解説していきます。
脱毛クリームは効果がないって本当?
脱毛クリームとは
脱毛クリームは、一般的に除毛クリームとも呼ばれ、「無駄毛を除去する」クリームのことを指します。
使用する際には、除毛したい部位に脱毛クリームを塗り、10分程度放置してから、スポンジ、ティッシュ、コットンなどで拭って、最後に水でしっかりと洗い流します。
自宅で脱毛する方法の中で、肌を傷つけることなく、簡単で安全に無駄毛を除去できる数少ない方法です。
無駄毛を「溶かして」除去するクリームなので、物理的に肌を傷つけることはありませんが、比較的刺激は強いため、敏感肌の方は肌に合わない可能性もあります。
脱毛クリームの成分について
除毛成分としては、毛のタンパク質を溶かすことができるチオグリコール酸カルシウムが入っています。
また、特に除毛効果が高いクリームには、チオグリコール酸カルシウムを補助する水酸化カルシウムなどのアルカリ成分が配合されています。
他にもクリームによって配合は変わりますが、保湿成分や抑毛成分が入っている場合が多いようです。
具体的に言うと、ヒアルロン酸やシアバター、アロエエキスなどが保湿成分として、イソフラボンやパイナップルなどが抑毛成分として採用されています。
脱毛クリームの購入方法
脱毛クリームは、ドラッグストアやネット通販、脱毛サロンで販売していることが多いです。
特にネット通販は脱毛クリームの種類が多いため、利用者も多く、自分に合うクリームを探しやすくなっています。
脱毛クリームは効果があるのか
脱毛クリームは、一時的な除毛効果があります。
しかし、肌の表面の毛を溶かして除毛するだけなので、またすぐに新たな毛が生えてきます。
急に除毛しなければならない臨時の用事ができた際などには、クリームを塗ってから10分程度できれいに処理できるので、心強い味方と言えます。
脱毛クリームを使用するメリット
手軽である
脱毛クリームを使用する最大のメリットは、手軽に利用できることです。
脱毛でよく心配される痛みも一切なく、カミソリで怪我をする危険などもありません。
使用方法も簡単で、初心者でも簡単に使用できて、すぐに効果を実感することができます。
費用が安く脱毛できる
脱毛クリームは、安全に脱毛する方法の中で最も安価な方法です。
脱毛クリームを使用するより安い脱毛方法としては、毛抜きやカミソリを利用する方法がありますが、どちらも毛穴や肌を傷つけてしまいます。
一方、肌を傷つけない他の脱毛方法としては、自宅用脱毛器の使用やクリニックに通うなどの方法がありますが、脱毛クリームを使用するより格段に高くなってしまいます。
安全に安く脱毛や除毛をしたい方に、脱毛クリームは特にオススメです。
脱毛クリームを使用するデメリット
効果がない、薄い場合も
脱毛クリームは、毛のタンパク質を溶かして除毛するので、剛毛だとクリームでは毛が完全に溶けず、効果を実感できなかったり、効果が薄かったりする可能性があります。
いきなり多量に使用するのではなく、先に肌に合うかの確認も含めて、パッチテストをしてから、使用を開始するのがオススメです。
永久ではない
脱毛クリームには、抑毛成分が配合されていますが、その成分によって毛が生えなくなると言うわけではありません。
脱毛クリームは、肌の表面上の毛を溶かすだけなので、毛が生える元の細胞を破壊しない限り、毛は新たに生えてきます。
永久脱毛できるのは、クリニックで受ける医療脱毛だけです。
脱毛クリームはあくまでも一時的な脱毛効果しかないことを留意しておきましょう。
脱毛クリーム以外にどうやって脱毛する方法がある?
自宅用脱毛器
自宅用脱毛器を使用すれば、自宅でも安全に脱毛することができます。
自宅用脱毛器は、脱毛クリームより遥かに高いですが、長期的に使用することで、脱毛クリームより強い抑毛作用を実感することができます。
クリニックやサロンで使用する脱毛器より威力が弱く、個人では部位によって強さを変えるのが難しいので、効果を実感するまで根気強く使用し続けましょう。
また、自宅用脱毛器では、根本の細胞を破壊できないので、効果が現れたからと油断すると、再び毛が生えてきます。
サロンで脱毛
サロンの脱毛器は、自宅用脱毛器より威力は強いものの根本の細胞を破壊することはできません。
つまり、毛が生えるペースを遅くすることはできますが、永久脱毛はできないということです。
毎月高いお金を払ってサロンに通い続けるより、数度の医療脱毛で永久脱毛をすることを強くオススメします。
医療脱毛
医療脱毛は、毛を生やす元となる根本の細胞を破壊するため、医療行為になります。
このため、クリニックでしか行われていません。
数度の医療脱毛をすれば、永久脱毛ができ、毛が生えてくることはなくなります。
他の脱毛方法と比べると痛みを伴うイメージがありますが、近年は痛みの少ない施術も増えています。
関連記事:「美容脱毛 医療脱毛 違い」
まとめ
脱毛クリームとは、「無駄毛を溶かして除去できるクリーム」のことです。
脱毛クリームを利用するメリットは、手軽に安く脱毛できることです。
脱毛したい部位にクリームを塗り、10分程度たったらティッシュやコットンで拭き取り、水でしっかり洗い流すと簡単に除毛できます。
他方、デメリットは、脱毛できても一時的な効果しかなく、効果が薄かったり、なかったりする場合もあることです。
自宅で脱毛する方法はいろいろありますが、毛抜きやカミソリは肌を傷つけ、自宅用脱毛器は高価なため、脱毛クリームが安全な脱毛方法の中では最も安価なものと言えます。
自宅やサロンでは、医療行為に分類される医療脱毛ができないので、永久脱毛にはなりません。
クリニックで行われる医療脱毛では、毛を生やす根本の細胞を破壊するため、たった数回の医療脱毛で、生涯無駄毛に煩わされることがなくなります。
これから先の人生でずっと無駄毛の処理に悩みながら、様々な脱毛方法やサロンにお金をかけ続けるよりも、クリニックで医療脱毛を早々に受けた方がよっぽどお得です。