着替えるとき、背中の開いた服を着るときなど、気になってしまうのが背中の無駄毛。
しかし、自分では見えない上、手も届かない背中の無駄毛を自分で処理するのは難しいですよね。
では、背中の無駄毛はどうやって処理すればいいのでしょうか?
ここでは、自分では処理がしづらい背中の無駄毛の脱毛について解説していきます。
背中の脱毛どうしている?
腕の毛や足の毛は、剃ったり脱毛クリームを使って処理している人が多いでしょう。
しかし、背中にはカミソリが届きづらい上、自分では見えないため、処理を断念してしまう人もしばしば。
背中の無駄毛をどうしているか、みんなの声を聞いてみました。
「面倒だし、自分でカミソリをつかえない範囲なので、していません。
大学生になると、オフショルとかも着たいので、さすがにそろそろしたいとは思っていますが…」
「していません。
水着を着たり、露出の高い服を着る夏だけエステに行って処理してもらいます。
自分ではどうにもできないので…」
「脱ぐ機会もあまりないから放置しています。
でも毛があると、汗が臭くなりやすいと聞いたことがあるので、
脱毛したいと思っています。」
関連記事:「背中 毛 処理」に関する記事はこちら
そもそも、背中脱毛とは?
腕や脚と違い、セルフでの処理が難しい背中の無駄毛。
自分では難しいのなら、サロンやクリニックに行って脱毛してもらおうと考える方は多いです。
脱毛といえば、脇や腕、脚のイメージが強いですよね。
脱毛サロンの広告やサイトを見てみても、背中の脱毛はあまり大きく取り上げられていません。
では一体みんなどうやって背中のムダ毛を処理しているか気になりませんか?
背中のムダ毛を処理する方法
普通、自己処理といえば、カミソリ、脱毛クリームを使う、自宅用脱毛器と使うといった方法があります。
しかし、背中の毛の処理は自分でするには限界があります。
そこで、おすすめなのが以下の2つの方法です。
脱毛サロンに行く(エステ)
まず1つめの方法は、脱毛サロンで脱毛してもらうことです。
脱毛サロンでの脱毛は、あちこちに広告が出ている上、友達紹介サービス、割引なども行なっている場合が多いです。
専門のエステティシャンと個別にカウンセリングすれば、自分が気になる部分を的確に伝えられるので、効果的に施術してもらうことができます。
回数は18回以上と脱毛が完了するまで1年以上かかりますが、比較的敷居の低い方法です。
医療脱毛に行く(医療)
2つめの方法は、医療脱毛に行くことです。
医療脱毛とは、その名の通り医療機関で行う脱毛のことです。
医療資格者が施術にあたるため、安心感があり、サロン脱毛よりも高い効果が期待できるのがポイントです。
医療機関なので、皮膚へのダメージやトラブルも考慮した上で脱毛をしてくれます。
医療脱毛がおすすめ!
上記の2つの中で、特におすすめなのが医療脱毛です。
脱毛と聞くと、無駄毛を永久に生えなくするものだというイメージがありますが、実はそれができるのは医療脱毛のみです。
脱毛サロンや脱毛クリームなど、他の方法ではムダ毛が生えてくることを阻止することができません。
もう生えてこない永久脱毛を希望するなら医療脱毛へ行く方がおすすめです。
背中を脱毛するメリット
背中は、普段服に隠れているため、無駄毛が生えていてもあまり気にならない、という方もいらっしゃるでしょう。
しかし、背中の無駄毛をなくすことで、たくさんのメリットがあるのです。
ここでは、背中の無駄毛を脱毛するメリットについてお話しします。
好きな服を着られる
1つめのメリットは、好きな服を着られるようになることです。
お気に入りの服でも、背中が開いているのが気になって着られない、という心配も、背中を脱毛してしまえば必要なくなります。
オフショルやワンショルダーなどのトレンドファッションや背中が開いたスタイル等オシャレを思い切り楽しむことができます。
また、服だけでなく、海やプールに行く際に着る水着でも同様です。
無駄毛の処理が甘ければ、常に背中を気にしてしまい、海やプールを楽しむどころではありませんし、着られる水着の幅も狭まってしまいます。
しかし、背中の無駄毛を脱毛してしまえば、背中を気にすることなく、背中の開いた水着を何の憂いもなく着こなすことができます。
背中が清潔になり、ニキビがへる
実は、意外と知られていないことですが、なかなか治らないニキビの原因として、無駄毛が挙げられるのです。
無駄毛に汚れや汗が絡まり、不潔な状態になってしまうことで、肌荒れを引き起こしてしまうことがあります。
しかし、背中を脱毛してしまえば、背中ニキビの心配もなくなり、綺麗な背中を維持できるようになります。
髪で擦れる、汗をかきやすいなどの理由でニキビのできやすい背中ですが、背中脱毛が大きな解決策になるのです。
汗が臭くなりにくい
無駄毛は体臭の原因となってしまうことがありますが、背中脱毛によって汗臭さを防ぐことができるようになります。
伸びた無駄毛に汚れや汗が絡まることで、ニキビだけでなく嫌な匂いを発するようになってしまいます。
毛をなくし、背中を清潔な状態に保つことで、気になる体臭問題も解決することができるのです。
背中の脱毛をするときの注意点
背中の脱毛について解説してきましたが、背中の無駄毛を処理する際、何か注意すべきことはあるのでしょうか?
ここでは、背中の脱毛をするときの注意点を解説します。
セルフはやめておく
背中は、腕や脚と違い、カミソリが届きづらい場所です。
その上、自分の目では見づらく、自分で処理するには大変危険な場所です。
綺麗な背中にしようとしたのに、手が滑って怪我してしまった‥‥なんてことがあったら元も子もありません。
また、綺麗に処理できたとしても、無駄毛は数日でまた生えてきてしまいます。
セルフで無謀な挑戦をするよりも、専門の機関で安全に脱毛してもらいましょう。
硬毛化に注意する
クリニックやエステなどで背中脱毛をする場合、稀に硬毛化している方がいらっしゃいます。
これは、レーザーなどを使用した場合に、照射したレーザーが無駄毛の成長を促してしまうことがあり、その場合、毛が硬くなったり、太くなったりしてしまうことです。
硬毛化は、主に、おなかまわりやデリケートゾーンで起こりますが、毛の密集する背中でも起こる場合があります。
硬毛化した場合の対処法としては、クリニックやエステに相談し、もう一度照射などを行ってもらうことです。
そのため保証を設けているサロンクリニックもあります。
硬毛化はたとえ起きてしまっても、一時的なものです。
このため、何度も脱毛に通うことで硬毛化した毛も脱毛できます。
脱毛中の過程中にどうしても仕様上起こってしまうものと認識しましょう。
関連記事:「背中 脱毛 後悔」に関する記事はこちら
まとめ
いかがでしたか?
無駄毛は誰もが悩む問題ですが、背中は特に気になりやすいものです。
自分ですぐに処理したい気持ちもわかりますが、怪我を防ぐためにも、必ず専門のサロンや医療機関で処置してもらいましょう。
永久脱毛を希望する場合は、医療脱毛がおすすめです。
背中を脱毛すれば、服を選ぶ必要がなくなる上に、背中ニキビや体臭といった問題も解決することができます。
背中脱毛で、ワンランク上のおしゃれを楽しんでみませんか。