メイクの中核を担い、顔の印象を左右すると言われるパーツが眉毛です。
眉毛は自分でムダ毛処理をするしかないと思っている人も多いですが、実は脱毛をすることができ、手間なく美しく整えることが可能です。
今回は眉毛の脱毛についてまとめていきます。
眉毛脱毛の方法やメリットなどに加えて、リスクや後悔しないためのポイントなどもまとめているので、眉毛脱毛を知りたい人は必見です。
そもそも眉毛は脱毛できる?
目元近くである眉毛は、そもそも脱毛できるのか疑問に思っている人も多いのではないでしょうか。
ここでは、眉毛の脱毛について伝えていきます。
眉毛の脱毛の特徴
眉毛の脱毛とは、その名の通り眉毛付近のムダ毛をなくす脱毛のことです。
人によっては眉毛全体を脱毛する人もいますが、大抵の場合では眉毛を除いた産毛などのムダ毛を脱毛します。
脱毛部位の中でも特にデリケートな部分となるため、プロに処理してもらいたいと考えて、眉毛の脱毛を選ぶ人が多くなっています。
眉毛脱毛の種類
眉毛付近のムダ毛を脱毛する方法としては、レーザー脱毛・光脱毛・ワックス脱毛があります。
それぞれの方法について見ていきましょう。
レーザー脱毛
レーザー脱毛は、レーザーを用いてムダ毛を作る細胞を破壊することで、高い効果を得られる脱毛のことです。
施術場所はクリニックであり、医療資格を有するスタッフが担当する医療脱毛でもあります。
光脱毛
光脱毛は、光を照射することでムダ毛を作る機能を弱めて、抑毛効果を得られる脱毛のことです。
施術場所は脱毛サロンであり、比較的出力の低い脱毛器で痛みを抑えて施術することができます。
ワックス脱毛
ワックス脱毛は、ワックスを塗って落とすことで、ムダ毛を根元から抜く方法のことです。
脱毛と名前が付いているものの、ワックス脱毛は厳密に言えば脱毛ではなく、除毛方法の1つに数えられます。
このため、上記2つとは違い、頻繁にムダ毛が生えることとなり、一時的に整える効果しかありません。
眉毛脱毛の範囲
基本的な眉毛脱毛としては、眉毛の上下と眉間のムダ毛が対象範囲です。
ただし、眉下に関しては対応しているクリニックや脱毛サロンが限られているため、事前にしっかりと確認しておく必要があるでしょう。
関連記事:「脱毛 光」に関する記事はこちら
眉毛を脱毛するメリット
眉毛を脱毛する方法があることを知ったとはいえ、眉毛を脱毛するメリットに関してはよく分からないという人もいることでしょう。
ここでは、眉毛を脱毛するメリットについて解説していきます。
見た目を美しく整えられる
眉毛以外の部分にムダ毛が生えていると、見た目があまり良くはなく、メイクも映えない状態になってしまいます。
ムダ毛を脱毛してしまうことで、眉毛の形を美しい状態で保つことができるようになり、メイクも一段と綺麗に見えるようになることでしょう。
自己処理の負担が減らせる
理想の形に眉毛を整えるために、眉毛付近のムダ毛を自分で処理している人も多いかもしれません。
しかし、自己処理は頻繁に行う必要があり、思いのほか負担になっている人もいるのではないでしょうか。
眉毛付近のムダ毛を脱毛してしまうことで、これら自己処理の負担を軽減することができます。
肌へのダメージを軽減できる
自分でムダ毛処理をしている人も多いと思いますが、自己処理は少なからず肌にダメージを与えており、肌トラブルの原因になることがあります。
カミソリの刃などで肌を傷つけないためにも、眉毛の脱毛を行ってムダ毛をなくすのがおすすめです。
眉毛を脱毛するリスク
眉毛を脱毛するのはメリットが多いですが、デメリットがないわけではありません。
メリットと同時にデメリットも抑えておき、眉毛の脱毛で後悔しないように準備しておきましょう。
目に負担をかける恐れがある
眉毛と瞳の間など、眉毛の脱毛では目元に近い部分を刺激することになります。
目元はとてもデリケートな部分であるため、脱毛をする際の刺激で負担をかける恐れがあります。
最悪の場合は失明する危険性もあるため、信頼できる場所での脱毛が必須だと言えるでしょう。
脱毛後は元に戻すのが難しい
ムダ毛をなくすのが脱毛であるため、一度脱毛してしまうと元の状態に戻すことが難しいです。
間違えて眉毛の部分を脱毛したとしても、その後に毛が生えてこなくなるというリスクがあります。
このため、眉毛の脱毛では失敗しないように特に事前の準備が必要です。
一時的に肌に負担がかかる
眉毛の脱毛では自己処理による負担はなくなりますが、脱毛直後は肌に負担がかかった状態になります。
一時的に肌に負担がかかることに加え、その後に肌トラブルが起きる可能性も高いため、肌が弱い方は特に注意する必要があります。
ただし、多くの場合はアフターケアをしっかりと行うことで、肌トラブルを防ぐことができます。
眉毛の脱毛はセルフでしても良い?
クリニックや脱毛サロンに通う手間などを考えて、セルフで眉毛の脱毛をしたいと思う人もいることでしょう。
しかし、眉毛付近はとてもデリケートな部分であるためには、家庭用脱毛器などを使用してセルフで処理するのはおすすめできません。
そもそも、脱毛は自宅でできる施術ではなく、クリニックなどでプロが行うものです。
セルフで行えるのは抑毛の範囲までですが、それであってもリスクが高いと言われています。
眉毛周りのムダ毛処理は、技術あるスタッフが在籍する、クリニックや脱毛サロンで行うのが良いでしょう。
関連記事:「脱毛 自宅」に関する記事はこちら
眉毛の脱毛で後悔しないためには?
リスクもある眉毛の脱毛では、後悔しないためにも様々なポイントを抑えておく必要があります。
眉毛の脱毛で後悔しないためのポイントを伝えていくので、ぜひ参考にしてみましょう。
最初は理想の眉より少し太めに脱毛する
リスクで伝えたように、眉毛のムダ毛は一度脱毛するとなかなか元に戻せないため、最初は少し太めに脱毛するのがおすすめです。
そうすることで、後から微調整を行うことができ、デザインによる失敗を防ぐことができます。
通いやすさとコストパフォーマンスを考える
眉毛の脱毛は1度の施術で終わるようなものではなく、複数回以上にわたってクリニックや脱毛サロンに通う必要があります。
また、求める脱毛効果と予算を踏まえて、コストパフォーマンスが高い方法を選ぶことも大切です。
高い脱毛効果で効率的に脱毛を行いたい方は、医療レーザー脱毛を検討すると良いでしょう。
カウンセリングでしっかりと相談する
一度脱毛すると元に戻すのが難しい眉毛の脱毛だからこそ、しっかりとプロに相談してデザインを決めなければなりません。
自分の要望をしっかりと伝えた上でスタッフの判断を仰ぎ、失敗しにくいデザインや方法かどうかを考えるようにしましょう。
できるだけ肌を刺激せず負担をかけない
負担が大きい眉毛の脱毛では、肌トラブルを防ぎ美しい状態を守るためにも、肌を刺激せずに負担をかけないことが求められます。
特に脱毛直後は肌を摩擦したり、保湿を怠らないようにしたりして、肌への負担を最小限に抑えるようにしましょう。
脱毛後のアフターケアを万全にする
眉毛を脱毛した後は、肌のバリア機能を高めるためにもアフターケアをするのが必須です。
日焼けへの対策をしたり、長風呂・飲酒・過度な運動を避けたりして、自分の肌を守るようにしましょう。
また、脱毛前の準備を万全にしておくことで、施術時の痛みや脱毛後の肌トラブルを防げるため、そちらにも力を入れておくことをおすすめします。
肌トラブルが起きたらすぐにクリニックを受診する
デリケートな眉毛の脱毛では、肌トラブルを心配している人も多いかもしれません。
もし肌に何か異常を感じた場合は、我慢せずにすぐにクリニックを受診することが大切です。
特に医療脱毛であれば医師が常駐していて安心感が高いため、それも考慮して脱毛方法を選ぶと良いでしょう。
関連記事:「脱毛 肌荒れ」に関する記事はこちら
まとめ
今回は眉毛の脱毛について伝えてきました。
眉毛の脱毛は難しい部分であるものの、見た目を美しくできたり自己処理の手間を減らしたりできる、メリットの多い施術です。
主にレーザー脱毛・光脱毛・ワックス脱毛の3種類があるので、リスク回避をしっかりと行った上で自分に合った方法を選びましょう。
エムビューティクリニックでは、効果の高い医療脱毛を行い、将来的にムダ毛が生えない状態を作り上げることができます。
痛みを心配する人もいるかもしれませんが、最新の脱毛器を使用しているため、最小限の痛みにまで抑えることが可能です。
医師が常駐している環境で安全に眉毛のムダ毛を脱毛したい人は、ぜひ当院までご相談ください。