全身の永久脱毛により、肌に自信を持てたり今までお手入れに費やしていた時間の節約になったりと魅力的な口コミを昨今ではよく見かけます。
今回は永久脱毛の実態に加えて、全身の永久脱毛に関して値段や施術方法など様々な情報をまとめています。
また、全身に永久脱毛するメリット・デメリットや医療脱毛とサロン脱毛との違いも説明していますので参考にしてみてください。
永久脱毛とは?
そもそも永久脱毛とはどのようなものなのか気になる方も多いと思います。
永久脱毛の定義や永久脱毛後にムダ毛が生える原因をご説明していきます。
永久脱毛の定義
永久脱毛と聞くと、この先毛が生えてくることがなく面倒な毛の処理から永久に解放されると考えている方もいるのではないでしょうか?
しかし、その考えと永久脱毛の実態は少し異なっているのが現状です。
米国電気脱毛協会(AEA)や食品医薬品局(FDA)によると永久脱毛は、以下のような条件を満たすものとされています。
- ✓最後の脱毛終了日から1ヶ月後に毛の再生率が20%以下になっていること
- ✓3度施術し6ヶ月を経た段階で67%(3分の2)以上の毛が少なくなっていること
要するに毛の量や再生を十分に抑制する効果があるものの、絶対に生えてこないとは言い切れないのが実際の永久脱毛です。
永久脱毛をした後にムダ毛が生える原因
永久脱毛によりムダ毛の発生率を低下させているにもかかわらず、ムダ毛の発生が促されてしまう状況は存在します。
以下のような場合は特にムダ毛が生える原因となりますので注意するようにしましょう。
- ✓ホルモンバランスが崩れている時
- ✓毛の性質が変化した時(硬毛化など)
- ✓照射にムラがあった時/
全身の永久脱毛がしたい!
永久脱毛を全身にして、ムダ毛が一切ない美しい肌を手に入れるのが理想の方は多いのではないでしょうか。
全身に永久脱毛をする際の値段や部位と回数、施術方法などをご紹介しますので参考にしてみてください。
全身永久脱毛の値段
全身に永久脱毛をする際の値段は、15万円~30万円ほどです。
永久脱毛は医療行為に分類されるため医療機関でのみ施術ができ、一般的にはサロン脱毛などよりも高い料金設定であることが多くなっています。
全身脱毛は総額としては高く感じるかもしれませんが、部位ごとに施術を行うよりも値段を押さえられる可能性があります。
部位を細かく指定できるプランが用意されている場合もあり、自分が脱毛したい場所を余すことなく施術できるでしょう。
永久脱毛を「全身」でする際の部位と回数
永久脱毛は選ぶプランやクリニックなどによって全身の範囲が変わりますので事前に確認する必要があります。
一般的には以下の部位を含み、顔・VIOが含まれていたり含まれていなかったりしています。
- ✓脇
- ✓手(甲・指)・腕(ひじ上・ひじ・ひじ下)
- ✓お腹・背中・胸周り
- ✓ヒップ・腰
- ✓足(ひざ上・ひざ・ひざ下)・足先(甲・指)
全身永久脱毛の施術方法
永久脱毛をするのであればどのような仕組みで行われるのか気になる方もいると思います。
永久脱毛の定義に当てはまると言われている施術方法は2つありますので、それぞれ説明していきます。
医療レーザー脱毛
医療レーザー脱毛は文字通りレーザーの光を利用する脱毛方法です。
レーザーの光が黒い色素であるメラニンに反応し、熱を帯びることで毛を除去します。
日本人は毛が黒いことが多いため、欧米人などと比較して適していると言えるでしょう。
医療レーザー脱毛は熱破壊式(ショット式)と蓄熱式の2種類の方法があります。
熱破壊式(ショット式)は強い光を照射し高温の熱で毛根から脱毛する方法です。
比較的新しい蓄熱式はバルジ領域を対象として弱い光を何度も当てることによって徐々に熱を蓄え脱毛します。
ニードル脱毛(電気脱毛)
ニードル脱毛(電気脱毛)は特殊な細い針に電気や高周波を流し毛根の細胞を破壊することで脱毛する方法です。
毛の1本1本に処置をすることができ、レーザー脱毛で硬毛化した毛などにも効果があると言われています。
永久脱毛で使うのは絶縁針であり、肌を傷つけないようなコーディングがされています。
ニードル脱毛は以下の3種類に分けることができます。
- ✓電気分解法
- ✓フラッシュ法(高周波法)
- ✓ブレンド法
現在は電気分解法はほとんど見られることがなく、フラッシュ法とブレンド法が主流となっています。
全身に永久脱毛するメリット
永久脱毛をすると具体的にどのようなメリットをもたらしてくれるのでしょうか?
全身に永久脱毛するメリットをご説明していきます。
一度ですべての箇所の脱毛を終えられる
脱毛した後に産毛などそれまで気にならなかった部分が気になることはよくあります。
ただ、追加で気になる部位を脱毛しようとすると時間も費用も余計にかかることでしょう。
全身脱毛であれば気になる部分を含め、全ての部位を脱毛してもらえるので後で後悔することも少なくなるはずです。
ムダ毛の手間がほとんどなくなる
1日放置してしまうだけで生えてしまうムダ毛はストレスになりますし、ムダ毛処理を面倒くさいと感じる方も多いのではないでしょうか。
永久脱毛ではほぼすべての毛がなくなりますので、毎日のムダ毛処理から解放され、ストレスフリーな肌になれるはずです。
カミソリ負けなどで肌を傷つけることがなくなる
自己処理しようとすると、カミソリの刃で血が出てしまったり除毛クリームが肌に合わずかゆくなったりすることがあります。
ムダ毛処理の度に肌に負担をかけてしまうことに繋がり、乾燥などの肌トラブルを引き起こすことにもなるでしょう。
永久脱毛はこれらの悩みを解決でき、きれいな肌に近づくことができます。
自分の肌に自信が持てるようになる
ムダ毛のない滑らかな肌に憧れ、自分の肌にコンプレックスを感じている方は少なくないはずです。
全身に永久脱毛を行えばほぼ毛が生えてこないため、肌に自信を持つことができます。
今までは避けていた洋服なども着ることができるなど、ファッションの幅を広げることにも繋がるでしょう。
全身に永久脱毛するデメリット
永久脱毛をするのであればメリットだけでなくデメリットも把握し、総合的に判断する必要があります。
全身に永久脱毛するデメリットについてご説明していきます。
肌トラブルを引き起こす可能性がある
強い光や電気などを用いる永久脱毛は肌への負担が大きく、赤みが生じるなど様々な肌トラブルの原因になることがあります。
このリスクを減らすためにもクリニックは慎重に選び、自分でもアフターケアをしっかりと行いましょう。
痛みを感じやすい
永久脱毛は刺激が強い方法が取られているため、痛みを感じやすくなっています。
特に皮膚の薄いデリケートゾーンや脇などは痛みを感じやすいです。
痛みに弱い方や施術が心配な方は担当者に相談してみてください。
一度に大きな費用がかかる
全身脱毛は全ての部位の脱毛を含めた料金設定であるため、一度に払う金額が高いです。
ただし、部分脱毛を何度も行うよりも総額を抑えられる可能性があります。
場所によっては分割支払いなどができることもありますので、全身脱毛を値段で諦める必要はないかもしれません。
全身の医療脱毛(永久脱毛)とサロン脱毛の違い
永久脱毛は強い刺激を与える脱毛方法であり、クリニックなどの医療機関でしか行うことができません。
それに対しサロンで行われている脱毛は、比較的弱い刺激を与えることによって毛の成長を遅らせる抑毛効果に留まります。
ただし、サロン脱毛でも回数を増やせば永久脱毛に近い状態に近づけることは可能です。
費用は永久脱毛の方が高い傾向にあります。
ただ、人気の脱毛サロンは予約が取りにくいことも多く、回数をこなすことが難しくなり結局クリニックに変更したという方もいるようです。
医療脱毛とサロン脱毛のメリットとデメリットの両面を確認し、自分に合った脱毛方法を選択することをオススメします。
まとめ
今回は全身の永久脱毛に関して様々な情報をお伝えしてきました。
医療機関でしか行えない永久脱毛は効果が高く、ムダ毛を処理する手間が大幅に軽減されることになります。
一度に大きな費用が必要であるものの長い目で見れば総額を抑えられ、かつ脱毛漏れなどで後悔しにくい全身脱毛はオススメです。
エムビューティークリニックでは丁寧なカウンセリングやアフターフォロー、完全個室対応などお客様が安心して過ごせる環境を整えています。
また、当院は蓄熱式の最新脱毛器を完備しているため肌ダメージが少なく効果の高い永久脱毛を実現可能です。