Beauty Column

眉毛ワックス脱毛をしたら毛が生えなくなる?持ちや注意点もご紹介

今回は眉毛ワックス脱毛後に毛が生えなくなるという噂を解説していきます。

眉毛ワックス脱毛とは?

そもそも眉毛のワックス脱毛とは、どのようなものなのか分からない人も多いのではないでしょうか。

ここでは、眉毛ワックス脱毛についてご説明していきます。

眉毛ワックス脱毛の特徴

眉毛ワックス脱毛とは、ワックスを使用して不必要なムダ毛を処理する方法です。

ワックスを塗ると、その粘着力でムダ毛を引き抜き、根元からムダ毛を取り除くことができます。

早く簡単にムダ毛処理できることに加え、見た目もある程度綺麗になるため、一定数の人気があります。

眉毛ワックス脱毛に脱毛効果はない

名前に脱毛が付いているため、よく勘違いされてしまいますが、眉毛ワックス脱毛には脱毛効果はありません。

眉毛ワックス脱毛はあくまでも除毛効果のみであり、続けて使ってもムダ毛が生えない状態にするのは難しいです。

基本的に眉毛ワックス脱毛は、一時的な除毛方法として認識しておくようにしましょう。

セルフではおすすめできない

眉毛ワックス脱毛は、手軽なムダ毛処理方法である一方で、肌に大きく負担をかけやすい方法でもあります。

市販品を用いたセルフでの眉毛ワックス脱毛では、そのリスクがとても大きく、後々肌トラブルに繋がる可能性が高いです。

セルフでの眉毛ワックス脱毛はおすすめできませんので、どうしても眉毛ワックス脱毛をしたい場合は、眉毛サロンに通った方が良いでしょう。

眉毛ワックス脱毛後は毛が生えなくなる?

眉毛ワックス脱毛を選んだ人の中には、ムダ毛処理を続ければムダ毛が生えなくなるという噂を信じている人もいるのではないでしょうか。

ここでは、眉毛ワックス脱毛後に毛が生えなくなるという情報についてご説明します。

毛が生えなくなる事実はほとんどない

眉毛ワックス脱毛後にムダ毛が生えなくなるという噂ですが、実際には毛が生えなくなるという事態になることはほとんどありません。

記事の前半でもお伝えしたように、眉毛ワックス脱毛は脱毛効果がなく、一時的な除毛効果のみに留まります。

施術後に毛が薄くなることはある

眉毛ワックス脱毛には除毛効果しかないとお伝えしましたが、場合によってはムダ毛処理をした後に毛が薄くなることがないとはいえません。

何度も何度も眉毛ワックス脱毛をすることで、少しずつ体感で毛が薄くなったように感じ、ムダ毛の処理がある程度楽になることはあるようです。

薄くなるのは毛周期が長くなるから

除毛しながらムダ毛を薄くすると言われる眉毛のワックス脱毛ですが、どうしてムダ毛が薄くなるのか疑問に思っている方も多いかもしれません。

この理由としては、ムダ毛が生え変わるサイクルである毛周期が徐々に延びるためと言われています。

眉毛ワックス脱毛は毛根を刺激することでムダ毛が生える機能を弱め、その結果として、毛周期が長くなることがあります。

これらは肌がダメージを受けた結果

除毛と一緒にムダ毛を薄くできるのであれば、メリットが大きいと感じる方もいるのではないでしょうか。

しかし、眉毛のワックス脱毛後に毛が薄くなるのは、肌がダメージを受けた結果であり、手放しで喜べるものではありません。

眉毛のワックス脱毛はムダ毛をワックスで抜きますが、この時肌には大きなダメージが与えられており、そのダメージが蓄積されると痛みやかゆみなどの肌トラブルが生じます。

このように、眉毛のワックス脱毛後にムダ毛が生えなくなるのは、デメリットの副産物であることを知っておくようにしましょう。

眉毛ワックス脱毛はどのくらい持つ?

眉毛のワックス脱毛は一時的な除毛方法であるとご説明しましたが、その状態はどのくらい持続するか気になる方も多いことでしょう。

ムダ毛処理をした後、眉毛ワックス脱毛で綺麗な状態を維持できるのは、個人差もありますが、1~3週間程度です。

そのため、眉毛ワックス脱毛はムダ毛が気になり始めたタイミングで、継続的に行っていく必要があります。

眉毛サロンなどに通っている場合は、料金がかかり通う手間などもありますので、自分の負担を考えながら計画的に行うのが良いでしょう。

セルフの場合は、手軽にできるように思えますが、その度に眉毛に負担がかかっていることを覚えておき、頻繁に行うのは避けた方が無難です。

眉毛ワックス脱毛をする際の注意点


眉毛ワックス脱毛は肌にダメージを与えてしまうため、いくつか気をつけるべき点があります。

ここでは、眉毛ワックス脱毛をする際の注意点を抑えていきましょう。

肌への負担が大きいことを理解する

まずは眉毛ワックス脱毛が肌に負担をかけ、肌トラブルの原因になる可能性があるということをしっかりと理解しておいてください。

肌への負担が大きいことを事前に知らないと、いざ肌トラブルが起きた際に対応が遅れてしまうことが考えられます。

メリットだけではなくリスクも把握しておくことで、その後の対応を素早く行うことができることでしょう。

数週間~数ヶ月に1度は行う必要がある

眉毛ワックス脱毛は一時的な除毛方法であり、ムダ毛が生えない状態にすることはできず、綺麗な眉毛を維持するためには一定のスパンで通い続ける必要があります。

そのスパンは毛周期などによって個人差はありますが、数週間〜数ヶ月に1回程度が目安です。

セルフにしても眉毛サロンにしても、手間やお金がかかってしまい、自分の負担になることもあるでしょう。

肌が弱い人は施術を行えない

刺激が強く肌に負担をかける眉毛のワックス脱毛では、肌が弱い人には推奨できず、眉毛サロンなどでは施術を行えないこともあります。

自分の肌に使用できそうかどうかは、パッチテストをすることで見分けることができますので、事前に行うようにしましょう。

セルフの場合は、比較的皮膚が厚い腕などの部位に少量のワックスを塗り、1日前後様子を見て判断するのが良いでしょう。

理想の眉毛を叶える方法

眉毛のワックス脱毛によって毛が生えなくなるのは、肌がダメージを受けた結果ですが、肌の負担を軽減しながら眉毛を整える方法もあります。
ここでは、理想の眉毛を叶える施術を2つご紹介していきます。

医療脱毛をする

医療脱毛はレーザーなどを用いて、半永久的にムダ毛が生えないようにする施術です。
除毛が目的で副産物としてムダ毛が薄くなるワックス脱毛とは違い、医療脱毛は脱毛が目的であるため、高い効果を得ることができます。

【自分でムダ毛処理をする必要がない】
医療脱毛では半永久的にムダ毛が生えなくなるため、セルフでのムダ毛処理をする必要がありません。
負担になりやすい自己処理がなくなることで、他のことに時間が使えるようになったり、快適に過ごせるようになったりします。

【長期的に考えると肌への負担が少ない】
眉毛のワックス脱毛は高頻度で行う必要があることに加え、1回1回の肌へのダメージが大きいムダ毛処理方法です。
医療脱毛であれば、脱毛が完了してしまえばそれ以降はムダ毛処理で肌に負担をかけることがなくなるため、結果的に肌への負担が少なくなります。

アートメイクをする

アートメイクは、皮膚の浅い部分に色素を入れることで、メイク後のような美しい眉毛が手に入る施術です。
現在の眉毛のアートメイクは、1本1本の毛並みを再現することができ、すっぴんにもメイクにも似合うナチュラルな眉毛を手に入れることができます。

【足りない眉毛を補える】
部分的に眉毛が足りていない人でも、1本1本丁寧に眉毛を描くアートメイクであれば不足部分を補うことができます。
また、プロの人と相談しながらデザインを決めるため、理想の自分に相応しい眉毛を得られます。

【理想の眉毛が長持ちする】
眉毛を綺麗に整えたら、その状態を長く保っていたいと思う方も多いことでしょう。
アートメイクの持ちは1~3年程度と言われており、理想の眉毛を長く保ちたい人にうってつけです。
また、メイクの時間やムダ毛処理にかかる時間も格段に減らすことに繋がります。

眉毛を整えるならワックスよりアートメイクで!

今回は眉毛のワックス脱毛後に毛が生えなくなるという噂について解説してきました。
眉毛のワックス脱毛後にムダ毛が生えなくなるという噂に関しては、このような事実はほとんどないと思った方が良いです。

施術後にムダ毛が薄くなる可能性はありますが、これは肌がダメージを受けた結果であり、決して喜ばしいものではありません。

肌への負担を避けながら理想の眉毛を手に入れるためには、アートメイクを検討してみると良いでしょう。

エムビューティクリニックでは、アートメイクで本物のようなクオリティの高い眉毛を作れるようにしています。

当院では、お気軽にお越しいただけるように、無料で事前カウンセリングを行っており、より美しい眉毛を目指す患者様のご来院をお待ちしております。

 

この記事の監修者
エムビューティクリニック 理事長 長宗我部 真侑
プロフィール
  • 平成23年3月 東海大学医学部医学科卒業
  • 平成25年3月 順天堂大学医学部附属順天堂医院 臨床研修医修了
  • 平成28年3月 順天堂大学大学院医学研究科博士課程修了
  • 平成28年4月 順天堂大学医学部 助教
  • 平成30年5月 医療法人社団順真会理事長就任
カウンセリング専用ダイヤル
0120-703-114
0120-703-114
受付時間 11:00~20:00 休診日 不定休
Page TOP