後ろ姿の美しさを左右する背中はムダ毛が生えていると、モチベーションが上がらず残念に思ってしまう方も多いでしょう。
露出の機会が少ない背中だからといって、ムダ毛の処理に気を抜きたくはありません。
今回は背中のムダ毛を処理する方法についてまとめています。
自己処理方法やその際のポイントなどに加え、おすすめの医療脱毛もご説明しているため、参考にしてみてください。
背中の毛は処理した方が良い?
普段は人に見られることがない背中のムダ毛を処理するかどうか、迷っている方も多いのではないでしょうか。
また、背中のムダ毛は薄くて細い産毛が多い傾向にあり、目立たないと思っている方もいるかもしれません。
しかし、背中の産毛は水着姿やドレスアップした際、いつもは見えていないからこそ露出すると気になる部分です。
背中のムダ毛をしっかりと処理しておくことで、様々な洋服を着こなすことができ美しい背中に自信を持つことに繋がります。
背中のムダ毛を処理する方法
美しい背中を手に入れるためにもムダ毛処理の方法を抑えておきましょう。
ここでは、背中の毛をセルフ処理する方法をご説明していきます。
カミソリや電気シェーバーで剃る
背中のムダ毛も他の部位と同様に、カミソリや電気シェーバーで剃ることができます。
比較的広範囲のムダ毛を一度に処理することができ手軽であるため、基本とされる自己処理方法の1つです。
ただし、カミソリや電気シェーバーで剃る行為は肌への負担もあり、間違った方法で行うと肌トラブルに繋がります。
使う際にはシェービングクリームなどで肌のダメージを抑え、何度も同じ場所を剃ることは避けるなどして対策するようにしましょう。
除毛クリームを塗る
タンパク質を溶かす成分を配合しており、塗って落とすだけでムダ毛処理を行えるのが除毛クリームです。
簡単な手順で仕上がりも綺麗になるため、自己処理で選ぶ方も多いようです。
しかし、除毛クリームは肌へのダメージがとても大きい上に、髪の毛についてしまうと様々なトラブルが起きる危険性があります。
事前にパッチテストを行い肌に使えるかを確認した後で、使用時にも細心の注意を払うようにしましょう。
タオル状のアイテムを使う
体を洗うのと同じように背中を擦ることでムダ毛処理ができる、ボディタオル状のアイテムもあります。
基本的には薄くて細い産毛が対象で、手が届きにくい背中でもムダ毛処理を簡単に行うことができます。
ただし、毛質などによって効果はまちまちであり、ムダ毛が一切ない状態にするのは難しいようです。
ムダ毛処理では絶大な効果は期待できませんが、多くのアイテムでは毛穴汚れや皮脂などを取り除く役割もあります。
そのためムダ毛の除去は副産物として、肌質の改善などを目的に購入するのが良いかもしれません。
シェービングサロンに通う
自己処理が難しい背中部分は、シェービングサロンでプロに処理してもらう選択もあります。
ムダ毛処理を専門とされている方に頼めるため、とても綺麗な仕上がりになり肌へのダメージも抑えられます。
特に結婚式やパーティーに出席する際など、失敗できない日にはシェービングサロンで剃ってもらうという声も多いです。
ただし、ムダ毛が生える度に通わなければならないという手間があり、毎回の費用もかかってしまうデメリットもあります。
脱毛する
背中のムダ毛処理でおすすめの方法が、ムダ毛が生えない状態を作ることができる脱毛です。
脱毛は施術が完了すればムダ毛が生えなくなるため、自己処理の手間がなくなり自己処理に伴う肌トラブルもなくなります。
脱毛には医療脱毛とサロン脱毛がありますが、脱毛効果が高く半永久的に続くのは医療脱毛です。
医療脱毛については記事の後半で詳しくご紹介するため、背中のムダ毛処理に悩む方は参考にしてみてください。
関連記事:「脱毛 背中」に関する記事はこちら
背中の毛をセルフ処理する際のポイント
自己処理をする際には肌トラブルを避けるためにも、いくつかの注意するべきポイントがあります。
それでは、背中の毛をセルフ処理する際のポイントをお伝えします。
柄が長めの自己処理道具を使う
手が届きにくい背中を特にカミソリで処理する場合、柄が長めのものを選ぶのがおすすめです。
通常のカミソリが届く首元に近い位置だけでなく、全体を処理できるためより広範囲の処理ができるようになります。
鏡を見ながら行う
直接目で確認できない背中は処理後の仕上がりがまばらになりがちです。
鏡で見ながら行うことでより均等な状態にすることができ、剃り残しが少なくなります。
ただし、鏡が1面だけだと確認しにくいため、できれば2面使うことで無理なく見ることができます。
力の入れ具合に気をつける
自己処理しにくい背中はついつい力が入りすぎて、過剰に摩擦してしまうことがあります。
擦りすぎると肌トラブルになるため、優しく丁寧なムダ毛処理を心がけるようにしましょう。
処理後はしっかりと保湿する
少なからず肌に負担がかかる自己処理の後はしっかりと肌を保湿することが大切です。
保湿は肌のバリア機能を回復させる働きがあり、乾燥など肌トラブルの防止に繋がります。
他の人の手を借りる
背中は自分の目で見ることができず自己処理しにくいため、家族や同居人に処理してもらうのが一番安心な方法です。
見えない背中のムダ毛をセルフ処理するのはどうしても肌に負担がかかるため、人の手を借りることで綺麗な仕上がりにしてもらえるでしょう。
関連記事:「脱毛 自宅」に関する記事はこちら
自己処理が難しい背中は医療脱毛がおすすめ!
ムダ毛処理に悩む背中は医療脱毛で自己処理の必要性をなくしてしまうのがおすすめです。
ここでは、背中の医療脱毛について詳しくご紹介していきます。
医療脱毛とは?
そもそも医療脱毛が何か分からない方も多いのではないでしょうか。
医療脱毛とはクリニックで医師や看護師などのサポートを受けながら、高い効果で脱毛を行える施術のことです。
施術方法には主にレーザー脱毛が扱われており、レーザーを照射することでムダ毛を生成する細胞を破壊することができます。
細胞破壊を行えるため脱毛効果は半永久的ともいわれており、将来的にムダ毛が生える可能性が低いです。
サロン脱毛との違い
脱毛を行える場所としてサロン脱毛を知っている方もいるでしょう。
サロン脱毛とはムダ毛が生える機能を徐々に弱めることによって、毛周期を長く長く伸ばす施術のことです。
サロン脱毛ではムダ毛を作る細胞を壊せないために、脱毛効果が低く将来的にムダ毛が生える確率も高くなっています。
そのため、高い脱毛効果を得たい方には医療脱毛の方がおすすめです。
背中脱毛の範囲
広範囲にわたる背中は肩から腰までを指していたり、肩からくびれの上部分までを指していたりします。
細かな脱毛範囲はクリニックごとに異なるため、事前に確認しておく必要があるでしょう。
背中脱毛の痛み
医療脱毛は照射パワーが強いため、サロン脱毛と比べると痛みを感じやすいといわれています。
ただし、最近では技術の発展により痛みを抑えて施術することが可能になっているため、痛みを心配しすぎる必要はありません。
また、背中の部位の特徴として他の部位と比べると痛みを感じにくいです。
背中脱毛の回数と期間
医療脱毛では5~8回程度、期間としては1~1年半程度で脱毛が完了します。
これはサロン脱毛の半分以下の回数と期間だといわれており、脱毛に通う手間や時間が圧倒的に少ないです。
背中を医療脱毛するメリット
ムダ毛をなくすことができる医療脱毛では、脱毛が完了すればムダ毛処理を行う必要がありません。
自己処理による肌トラブルのリスクもないため、美しい背中を長く保ててストレスフリーで過ごすことに繋がります。
また、ムダ毛がなく清潔な状態になるため、背中ニキビの改善にも効果があるといわれています。
医療脱毛はエムビューティクリニックで!
エムビューティクリニックでは、経験豊富なスタッフが肌質に合った医療脱毛をご提案しております。
当院で扱っている脱毛器は最新の蓄熱式のものを取り入れており、脱毛効果は高いままで痛みの少ない施術の実現が可能です。
また、完全個室で施術を行っており、患者様のプライバシーにもしっかりと配慮しております。
当院はアクセスしやすい新宿駅から徒歩4分の場所にあるため、背中のムダ毛にお悩みの方はお任せください。
まとめ
今回は背中のムダ毛を処理する方法をご説明してきました。
背中はカミソリや除毛クリームなどを使って処理できますが、手が届きにくく直接見ることができないため、自己処理が難しい部分です。
そのため、家族の手を借りたりシェービングサロンでプロに任せたりしてムダ毛処理をしてもらう方もいます。
背中のムダ毛処理に負担を感じている方は、医療脱毛で自己処理の必要性をなくし、美しい背中を手に入れるのがおすすめです。